それが狙いサ
2015年12月24日
センター試験まで、あともう少し!大学受験を控えた娘たちは、クリスマスも正月もありません

飛びぬけて能力があるわけでもないので、
その大学に合格したいのであれば、
他の子と同じように勉強していたのでは勝てません。

普段はもちろんのこと、他の子が休むような時にも努力しないと!
さらには、テクニックを駆使できるように作戦を練らないと!

昨日も、なんちゃらとかいう模試に行きまして、ヘトヘトになって帰ってきました。
冬休みだと言うのに、今日も学校の補講に行きました。

でも、お弁当箱を開けた時だけクリスマス気分に~
という母親心で、
海苔弁の海苔を、クリスマスツリーにしてみました。


ますます母親の性格に「とほほほ」とあきれ、
自分がしっかりしなければ!と、強くなることでしょう。

それが狙いサ


↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
お子さん喜ぶでしょ?
僕なら、大喜びです。
よかったら、反応を聞かせてねー。
気になる・・・・
弁当に入ったサンタが何か気になりますな(笑)
娘さん早寝早起きに切り替わりましたか(^_^;)
そろそろラストスパートあかりちゃんもドキドキですね((o(б_б;)o))ドキドキ
親子で頑張ってくださいねヽ(*´∀`)ノ
わぁ~~いいな、
もう学校はお弁当終了で、、
いいなぁ~~ガンバらざるえませんね。
Re: タイトルなし
つかりこさん
上の娘からは
「受験でクリスマスどころじゃない雰囲気の教室内、
おか~さんのお弁当だけが唯一クリスマスだった」
と、普通の顔で言われ、
下の娘からは
「(友達から)すごいねって言われた」
と、これまた普通の顔で言われまして、、、反応は鈍かったです。
やはりアタシの行動には常日頃から慣れているのでしょうか・・・・
あれ?
Re: 気になる・・・・
がちゃぴんさん
サンタは、、、チョコレートの包み紙です。
チョコを入れてみました。
娘は無反応・・泣
> 娘さん早寝早起きに切り替わりましたか(^_^;)
それが、なかなか。。。(ー_ー)!!
> そろそろラストスパートあかりちゃんもドキドキですね((o(б_б;)o))ドキドキ
> 親子で頑張ってくださいねヽ(*´∀`)ノ
いつもありがとうございます。
頑張るよん。
こないだの模試の結果がちょびっと良くて、少し安心しました。
センターで失敗しないことを祈ってます☆
がちゃぴんさんのお子さんたちは、お正月に帰省しないの~??
会えるといいですね。
Re: タイトルなし
hippoponさん
それがですね、娘たちは、ほとんど無反応・・悲しいわ。
ま、日ごろからアタシの行動を見ていて慣れているのでしょう。
「ブログやってるお母さんなんていないよ~」と言われたり。
そんなことないよね~ふん☆
No title
海苔のツリーがあるというだけでも、クリスマス気分になりますね!!
センター近づいて来ましたね~。
きたあかりさんも娘さん達も体調には気を付けて下さいね。
メリ〜〜クリスマス!!!!
おおおおセンター試験!
今だ!この今が!!
頑張れ〜〜娘さん達!!
お弁当でほっとひと息
戦士の休憩になるでしょ
このお弁当。
わぁ〜い! お弁当いいな〜♡
私も高校生の頃こんなお弁当作ってほしかったよ〜。
フタ開けたら、ご飯とニンジンしりしりだけ★ってこともあったもん(泣)
あかりちゃんはいいお母さんだな〜。
センターまで風邪引くな〜!!
Re: No title
わいわいにゃんこさん
> 海苔のツリーがあるというだけでも、クリスマス気分になりますね!!
ははは。ジョークです☆
>
> センター近づいて来ましたね~。
> きたあかりさんも娘さん達も体調には気を付けて下さいね。
ありがと~
模試の成績上げてきたよ~
センターでこけませんように!
Re: タイトルなし
エルさん
いつも応援ありがと~
お弁当は、、、あまり熱烈な反応はなかったです。笑
> メリ〜〜クリスマス!!!!
エルさん、今頃、絶対サンタさんの恰好してるでしょ。でしょでしょ~
Re: タイトルなし
さとちん
ま~
アタシも高校生の一時期、母親にお弁当つくってもらってたよ。
白いご飯と、前日の天麩羅の衣、ってこともあったなあ。
恥ずかしくて、、笑
ウチの母親、食べることに興味関心がないのよ。
> あかりちゃんはいいお母さんだな〜。
ありがと~
どうなんだか~
今朝も上の娘と喧嘩! ←だって、今日まで学校提出のじゅ~よ~な書類を今朝出すんだもん!
>
> センターまで風邪引くな〜!!
よ~し、絶対風邪ひかないぞ~ありがと~
と、昨日から喉が・・・とほほ。
最後の最後の追い込みの時期がやってまいりましたね~。
6年前を思い出します。
こんな可愛らしいお弁当羨ましいです。
いいなあ~♪
お子さん'sはあかりちゃんに感謝、ですね♪
Re: タイトルなし
ちょい若おやじさん
そうなんです。
そこまでやるかってくらい頑張ってますよ。
青春だなあ。笑。
> 6年前を思い出します。
うんうん。たくさん思い出して、そして未来へ進んでくださ~い。
> こんな可愛らしいお弁当羨ましいです。
若も来年度から弁当男子を頑張ってほしい~
「ちょい若親父の弁当男子日記」ブログ開設とか。
> お子さん'sはあかりちゃんに感謝、ですね♪
弁当だけは感謝してもらってる気が・・・笑