可もなく不可もなく
2015年12月29日
四日ばかり更新できませんでした。夫が年末年始の休暇に入り、娘の大学進学のことでいろいろ相談したりして、
じっくりパソコンの前に座る余裕がなかったのです。
年明けに郵送予定の、娘の受験願書、
記入に間違いが無いか見てあげるのも、けっこう時間がかかったしなぁ。
一人5大学くらい受けるし~。
ウチは二人(双子なのよ)だから、×2だし~
(バツニ、じゃなくて、カケルニ、と読んでください)

あせったのは、上の娘が記入した某大学の願書用紙、
よく確認したら、昨年のものだった ってこと!

え~これってさ~秋の大学説明会で貰った用紙なんだけど~。
大学の事務の人が、見学に来た高校生にバンバン配ってたそうだけど~。
どういうことぉ!!

紛らわしいなあ。
365歩の「〇ー〇」の後ろから二番目の大学事務の方!
高校生に去年のを配ったら、絶対間違う子が出てくるよ。わかんてんのか~
それってさ~東北の田舎の高校生には進学してほしくないってこと~???
大学に問い合わせようと思ったら、年末年始の休業中だった・・・・

と、あれこれありながらも、ジムにも行ってたし、映画も観てましたわよ。
そうそう、 『スターウォーズフォースの覚醒』、観てきたよ~☆

3Dのど迫力、最高でした~。
最初の宇宙のシーンだけでも、ひょ~っと感動したもん。すごいすごいって。
ありゃ、年末気分より、お正月気分で観た方が、より幸せな気がします。
アタシは、スターウォーズのことは良く知らない初心者で、
(全ての事象を良く知らないんだけどサ)
最近になって一気にエピソード1から6まで観た人なので、
偉そうなことは何も言えないんだけれど、
印象としては、
可もなく不可もなく
かなあ。
大きくはずれもせず、程よくはずれ、
かと言って、新しさが無いわけでは絶対になく(監督がJ・J・エイブラムスだし)、
皆が納得するようになってるように思えました。
はずれすぎちゃったら、今までのスターウォーズのファンの方々が寂しいだろうし、
新しさが無ければ、映画として進化してないみたいで、これもファンとして寂しいだろうし、
びみょ~なところで、うま~くやってる感じ。
そして、
うま~くやられちゃって悔し~という感想も残されないくらい、
どきどきわくわくさせてくるんだなあ、
憎いぜ。


↑この、走りっぷりがいいんだよなあ。
SFの世界、びゅ~んと何万光年も駆け抜けることができる宇宙船、
でも、人は走っている。筋肉がモノを言っているわけさ。
と、アタシはまた、ジムに行って筋トレするわけさ。いぇい☆
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
元気で良かった
なかなかブログ更新されてなかったので、寝込んでいるのかと心配しました。
1人5大学受験されるなんて、もう試験だけでも大変ですね~。そして受験料も・・・
うちは、今の大学の推薦と一般、私立1校と3回受験しましたが、それでも疲れましたよ。
部屋探しは、今からしておいた方が無難でしょうね。押さえられるのなら押さえておいた方が良いかもね。
合格発表したらきっと殺到するから。
うちの場合は、ブログのどこかに書いたかもしれませんが、娘の国公立前期試験の1日前に、私が暇だったということと娘の提案もあって、バスで実際に今のマンションを見に行って、押さえられるということで押さえてきましたよ。でも、次の日に7組ほど下見にくるので、合否わかり次第電話くださいと言われました。
あと少しですね。頑張ってください。
いつも応援してるよ~
スペル
確認しちゃいましたよ~~(笑)
大変ですがジムに映画に楽しく過ごされているようでよかったです(*^^)
関西方面は眼中にないのね・・・(*_*;
濃い人多いですが楽しいいですよ。
こんばんは
まわりきれなくなっちゃったり、
こんなこと初めて。
毎日掃除してもしても出てくる用事。
大学受験は親にとっても子供にとっても試練ですものね。
初日の出見ると受かるそうですけど、、風邪ひかせてもねえ
Re: 元気で良かった
わいわいにゃんこさん
わ~心配してもらっちゃってて、スミマセン。
そうなんです。受験料だけでも大変なことになってます。
ま~センター利用単独だと、受験料は若干安いんだけどね。
部屋探しのアドバイスもありがと~。
上の娘の第一希望大学近辺の方は、ネットで仮予約が出来そうな不動産屋さんを見つけたので、
それでやってみます。もう、センター終わったらすぐにでも。
下の娘の方は、ネットでの下調べのあと、2月下旬にアタシが現地に飛びます。
どうなることやら。
落ちたら、、、う~ん。
> いつも応援してるよ~
いつもありがとうございます☆
Re: スペル
keiさん
関西、下の娘がちょびっと考えていたようですが、
何せ偏差値が追い付かず・・・笑
> 濃い人多いですが楽しいいですよ。
楽しそうですよね。アタシも一生に一度は暮らしてみたい☆
Re: タイトルなし
hippoponさん
お忙しいようですね~
あれこれ用事があるのですね。
お体気を付けてください~
> 初日の出見ると受かるそうですけど、、風邪ひかせてもねえ
ウチの寝坊娘には無理だな。
ホントもう、大丈夫なのかってくらいお寝坊なのです。
もう、勝手にしろって感じ。怒!
×2
受験料×2は大変ですね。
最近の受験料高いですしね。
お体を大切にして、乗り切ってくださいねー!!
おお、スターウォーズ観に行かれましたかあ。
“宇宙系” あまりお好きじゃないのでしょうか。
まあ、ストーリーはもともと「あっ」と驚くようなものではないですけどね。
僕は観に行くの年末か正月か迷っているところです。
願書の件は、おっしゃる通り!
去年のものを配るなんて、とんでもないことだと思います。
がっつり文句つけるしかないですよね。
おお!
おお!!!
すごい面白かったです!
あかりちゃんの視点!!!
「↑この、走りっぷりがいいんだよなあ。
SFの世界、びゅ~んと何万光年も駆け抜けることができる宇宙船、
でも、人は走っている。筋肉がモノを言っているわけさ。
と、アタシはまた、ジムに行って筋トレするわけさ。いぇい☆」
の所です。
そうですよねー♪
筋肉がモノを言っているんですよね♪
すごい銃とかライトセーバーとかあってもこの走りっぷりがあるから面白いんだろうなあって初めて思えました!
僕にとっては新しい視点で、ありがとうございました!
ちっ!
先を越されたかw
Re: ×2
つかりこさん
応援ありがとうございま~す。
受験料・・・・私立のセンター単独は、ちょっとは安いのですが、
合計額を計算したら・・・ひ~!
今年は娘へのお年玉は無しと決定。笑
宇宙系、好きでも嫌いでもないですよん。
知らないってだけで。
スターウォーズ、楽しかったですよ。
それなりに。
つかりこさんは楽しんで来てくださいね。
やっぱりお正月でしょう。
もちろんダースベイダーになるんですよね~きゃ~素敵。
願書の件、文句を言いたいところなんだけれど、
貰った時の状況、娘がはっきり言わなくて・・・
娘が間違ったのかなあ・・・う~ん。
Re: おお!
ちょい若おやじさん
え?
ホント?
新しい視点というか、、、スターウォーズを知らないからだと思われますです。
ピントが外れているような。
そいえば、ライトセーバーなんだけどさ~
はじめて使って、使いこなせていいわけぇ。
あ、ネタばれ?
でも・・・・ちょっと釈然としなかったわよ。
Re: タイトルなし
エルさん
先を越しちゃったわよ~ごめんね。
エルさんも、楽しんで来てくださいね。
どんな格好で観にいかれるのかしら???
3PO?