初詣は
2016年01月02日
初詣に行ってきました。
子供たちが小さい頃、
この神社のすぐ近くに住んでいたことがありました。
神社の駐車場が少し傾斜しているのを利用して、
子供たちは、そこで自転車の練習をしました。
夫の猛特訓で、ふらふらしながらも、補助輪なしで乗れるようになった時の
子供たちの晴れやかな顔。
今年の初詣のお願いはここでしなくちゃ。
きっと神様は応援してくださる。

たくさんの人で混雑する中、並んで並んで、やっとのことで順番になって、
お参りして、お願い事を三つして、
やれやれ押し合いへし合い。
お守りをふたつ、巫女さんからいただきました。
たくさんの参拝客~。 みんな願いごとを願うのでしょう。

参拝客だけじゃなくて、警備する神社の関係者の方や巫女さん、
警察署のポリスマン、たくさんの屋台でたこ焼きや綿菓子を売るテキヤの人々、
大勢です。
彼と彼女と中間の人々らも、願い事はあるのでしょうか。
お参りするのでしょうか。
自分と家族のことだけじゃあなくって、ほかの、、
その働く人々、その人々の幸福をも願うべきだったかなと思ったときには、
帰り道でした。
帰り道のスーパーで、家族で一緒に食べるロールケーキを買いました。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
後れ馳せながら
あけましておめでとうございます!
美しい青空で初詣日和でしたね。
今年もあかりちゃんとご一家に
たくさんの幸せがやってきますように。
私も写真の鳥居に祈りましたよ☆
(このさい鳥居でもいいよね〜)
本年もヨロシク〜♪
Re: タイトルなし
さとちん
あけましておめでとうございます!
この時期、住んでいる地域では青空が多いのですよ。
寒いし、雪が降る雲の空の時もあるけれど、
晴天も多いの。
食べ物もおいしく、人情たっぷりの人ばかりの良い土地で、
住みやすいよ。
あ、何だか、話がそれた・・・笑
今年もさとちんとさとちんのご家族とに、
たくさんの幸せがやってきますように☆
今年もよろしくお願いします!
こんばんは
着々とですね。
私もそのお祈りに重ねたいとおもいます。
ふれ==ぇ。
未来は自分の手で勝ち取らねば、、
頑張って~~ぇ。
年が明けて、
いよいよ、って感じだよね。
娘さん達、全力を出し尽くせ〜!!
神様も応援してたも、
良い年を!!
Re: タイトルなし
hippoponさん
応援ありがと~ございます。m(__)m
そ~なの、自分の手で勝ち取らないと!
それがですね、下の子は豪快で気が強いから大丈夫そうなんですが、
上は心配性のあがり症・・・本番に弱いタイプ。
困ったねぇ。
Re: タイトルなし
エルさん
応援ありがと~ございます。m(__)m
そうなんです、いよいよです。
昨日も今日も模試。
今日の夜なんて、塾長からの「気合入れ式」があって・・・
笑っちゃいました。
あ、笑っちゃいけないわね~☆