頭痛: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  頭痛

頭痛

2016年05月06日

アタシは頭が痛くなるということがほとんどありません。

だから、頭が痛いというのは、どんな感じなのか、普段はすっかり忘れています。


それなのに、昨日、なぜだか猛烈な頭痛が!


いて~頭いたぁい~!

おお、頭が痛いと言うのはこんな感じだったのか!思い出したぜ!


慣れていない ので、自分が超重病人のような気がしました。

頭痛薬を飲んで横になる事にしました。

仕事が休みの夫が家にいるので、

リビングのソファーで寝てもあれこれ邪魔されると予測したアタシは、

家の端っこにある下子の部屋で寝ることにしました。


下子は春から一人暮らしをはじめ、その部屋は空いているのです。


部屋は、下子の匂いがしました。

ベッドに横になると、下子に置いて行かれた沢山のぬいぐるみたちが見えました。

ぬいぐるみ

ぬいぐるみ2


あんなに可愛がっていたぬいぐるみたちを容赦なく置いていった下子は、

どんな気持ちだったんだろうと思いました。

下子を思うと上子のことも頭に浮かびます。

上子も春から一人暮らしをはじめ、家からいなくなりましたので。


こないだ、スーパーで、

上子の好きなサラダ煎餅の大袋入り を買おうとしたアタシは

馬鹿だったなあ。上子はいないのに。

棚に戻したなあ。


アタシは、

置いて行かれたぬいぐるみになったような、棚に戻された煎餅になったような、

変な気分になりましたが、

頭痛薬が効いたのか、すぐに眠ってしまいました。


2時間ほど眠ったあとは、頭痛はすっかりなくなっていました。

子供たちは前進し遠くへ、逆にアタシはどこにもいかずに、ここにいて、

それでいいんだなあって気になりました。

昼寝と言うのはありがたいものです。




↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

子どもたちにとって、久しぶりに家に帰ると、とーさんがいてかーさんがいて、ご飯食べて酒飲んで夜更かしして。あーだのこーだの大騒ぎしてしゃべって笑って、そして帰って行って。

それでいいんじゃないかなって思う。

だって、それが家だからね。

ここは彼らの家だから。

上子ちゃんも下子ちゃんも、そういう家があるから羽ばたけたしがんばれる。

そういう事さ。

母は元気でいなくてはね(笑)

頭痛餅の私が言うのもなんだけどね(笑)

頭痛治ってよかったね!
頭痛は先手必勝☆
おっ・・来る?
と思ったら即薬を飲んで安静にする!
これに限りますだよ。

ぬいぐるみ、不要だから家に置いて行ったんじゃなくて、
大切なものを家に保管してあるんですよ。
僕が上京した時は、そういう気持ちでしたよ。

僕も頭痛にめったに、というかほとんどなりません。
でも、なると大騒ぎですー。

 親っていうのはそういうものかね。
 うちの親もそう思ったんだろうか?思ったとは思うが、どうもね、なんだかな。

コメントの編集

何だか同じね

うちの娘も、大事にしてたぬいぐるみ等は置いて行きましたよ。

そして、スーパーに行くと、うちの娘は抹茶が好きだったのね。なので抹茶○○と付けば、あぁ、買って帰ろ~と、と思いすぐさま、あー、居ないんだ~としばらくは思いましたよ。

思うことはみんな同じなんですね(笑)

頭痛治って良かったね。

頭痛たいしたことなくてよかったね。
あたしもあんまり頭痛くなったことないかな・・・
頭痛いな~って思ったら熱でてきたりします(*^^)
多分、今までも調子悪い時もあったんだろうけど子供たちがいると気がそっちへいっちゃってたのかもしれませんね。
今は夫婦ふたりやから昼寝しまくっちゃえ!!

頭痛・・・・

頭痛大丈夫ですか?
無理しないようにしてくださいね(;´Д`)
子供が家にいなくなるとポッカリ穴が空いたように寂しくなりますね(´Д`;)
何か新しい事にチャレンジするのにいい機会かもヽ(´▽`)/

コメントの編集

この記事、ちょっとしんみりしました。
でも、悲しい感じじゃなくて、
温かい気持ちのしんみり(*^^*)
娘さん達、それぞれの場所で
頑張ったり楽しんだりしてるんでしょうね♪

あっ、頭痛お大事に。
偶然にも私も44年間 頭痛知らずだったのに、
ここ数ヵ月、頭痛薬のお世話になる日も…
年齢的に、目のピント調節不具合から来る頭痛や、
プレ更年期の諸症状にも頭痛があると知りました。
いや~ん、これが老化なの!?~(笑)

Re: タイトルなし


まりんさん

 そうだね。
 娘たちがじゅうぶんにはばたける根っこの家でいたいと思います。
 母は元気でかあ。
 それなりにマイペースでいきますよ(^_^)v

 まりんさんは頭痛持ちなのね。
 大変です。
 アタシ、頭痛ってほとんど経験がなく・・・頑張れぇ。

Re: タイトルなし


 さとちん

 さとちんは頭痛持ちで大変だぁ。
 アタシは、頭痛ってほとんど経験がないので、
 おっ来る?という感覚もわからぬまま突入してしまいました。笑
 治って良かったですぅ。

 今度は先手必勝でいけるかな?

Re: タイトルなし


 つかりこさん

 大事なものを家で保管・・・
 そうかぁ。
 自分が家を出る時は、大事なものを持って出ないと、
 母に捨てられると思い(実際、捨てると言われた)、
 何でも持って行ったからなあ。思いつきませんでした☆

 つかりこさんも頭痛はめったにないのですね。
 貧血といい、体質が似ているのかしら??
 もしかして、血圧も低いですか?
 アタシは超低血圧なのです~。

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん

 親もいろいろだと思いますよ。
 なんだかなって親もいるしネ。
 で、子だって、なんだかなって子もいるし。
 人類、なんだかな、なのかしら???
 人類だけじゃないか。獣もか。
 鳥は?

 あ、なんだかグルグルしてきた。なんだかなあ。

Re: 何だか同じね


 わいわいにゃんこさん

 そっか~わいわいにゃんこさんもそうか。
 なんだか安心したというか、なんというか。
 しみじみ。

 頭痛、治って良かったです。
 ほとんど頭痛くならないので、びっくり☆

Re: タイトルなし


 keiさん

 ありがとう。
 アタシ、熱が出ることもほとんどないんだよなあ。
 というと、鉄人のように思われちゃうかしら?
 違うのよ~持病があってねぇ。
 と、ここで病気自慢をしている場合じゃない!
 今日、病院に行ってきます☆

 > 今は夫婦ふたりやから昼寝しまくっちゃえ!!

 昨日なんて、夫婦二人で昼寝してました。
 二人とも、子供がいなくなってヒマなのです。笑

Re: 頭痛・・・・


 がちゃぴんさん

 頭痛はすっかりよくなりました。
 はい。無理せずにおとなしくしています☆

 そう、穴が空いたような今のアタシ。
 新しいことではないけれど、ブログのリニューアルしたいと思ってます。
 いつになることやら。ほほほほ

 

Re: タイトルなし


 ふららさん

 しんみりしてもらっちゃって恐縮です。
 ありがとうございます。
 娘二人、それなりに頑張っているようです。
 (アタシも仕送り頑張るぞ。笑)

 ふららさん、頭痛大変ですね。
 年齢を重ねて、若いころにはなかった体の変調が
 あたしにもありますよ。
 でも受け入れます。
 ベストを尽くすのみ!

 お互いにがんばろ~
 って、ふららさんは多分、アタシよりずっとお若いわよ~☆

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ