青春の憤り
2014年02月03日
日曜日のお昼、家で、娘二人とアタシがラーメンを食べていたとき、
上の娘がその長い髪をラーメンの汁に
どぼん!
と誤って入れてしまった。
当然びっくりしたアタシは
「〇子ちゃん!ラーメンに髪の毛が入ったよ!ぎゃ~」
と大声を出した。
ラーメンに髪の毛を入れ、それを親に指摘され、
姉妹に目撃されるという屈辱に、上の娘は耐えきれず、
なぜか ぷんぷん怒り出した。
ラーメンを食べ終わると、彼女はなにも言わず、どっかへ出かけてしまった。
これは!家出か!
そう、アタシも高校生のころはよく家出をしていたものだ。
なつかしいわ~。
(どこへ行っていたのかは永遠の謎)(泣いて心配していた妹よ、ごめん)
しかし、上の娘は根性がないので、夕飯時には帰ってきて
「お母ちゃん、ごめんなさい」
と神妙に誤ったのである。
たぶん、朝の時点でアタシが
「今晩のおかずは鶏のから揚げだよ」
と言っていたのを思いだし、鶏のから揚げが食べたいがために
帰ってきたのだと思われる。
彼女の家出はほんの数時間だった!
ほとんど散歩である!
そして、娘の青春の憤り
(といってもラーメンに髪の毛をいれたとかそんなことだけど)
が鶏のから揚げに勝つ日を
楽しみにしている母心である。

コメント
青春は過ぎたけど、ほぼ毎日憤ってます
青春の憤りに憧れ、尾崎豊を兄と慕っても、現実は鶏のから揚げに釣られて帰ってくる。
分かります。怒りが長続きしないのは本物の怒りではないから。
(尾崎をマネしたくてもできなかった小心者のコリン…)
いずれ来るかもしれない怒りの発動を楽しみに待てるレインボウさんって、肝が据わってますね。すごい!
www
可愛らしい娘さんですwww
本当に家出してはいけません。
Re: 青春は過ぎたけど、ほぼ毎日憤ってます
コリン星人さん
コメントありがとうございます。
尾崎ですか・・・・兄と慕ってって・・・・
アタシは慕えません!
失礼しました。
いや、腰がすわっているわけではなくって、娘があまりにお子ちゃまなので、
成長してくれというか、そんな感じです
しかし毎日憤るって?何?
アタシは年のせいか、あんまり憤らなくなりました~
Re: www
エルさん
コメントありがとうございます。
> 可愛らしい娘さんですwww
ラーメンに髪の毛を入れても可愛いでしょうか?
エルさん、趣味が個性的ですね。
> 本当に家出してはいけません。
家出はだめでしょうか。ごめんなさい。
アタシの昔を思うとそれは楽しい思い出なので、娘にも楽しい思いを・・・違うか。
中学生も家出。
こんにちは。いつも楽しく拝見してます。
うちの息子も去年プチ家出をしました。
「塾なんて、死んでも行くもんか!」とカッコいい東京弁で(ふだん関西弁なのに)一言言い残して。
しかし志半ばで帰宅。
外の寒さと、その日の晩が豚のショウガ焼きであったことが、彼を引きとめたものと思われます。
そんな彼が先日、模試の結果を見て「俺も塾行っとけばよかった…」とつぶやいているのを、私は聞き逃しませんでした。
バカたれ!
母親に逆らうなんて
怖くてできません。鬼母でしたから、そんなことしたら大変なことに…
Re: 中学生も家出。
ぢょん・でんばあ さん
コメントありがとうございます。
お~ゆれる中学生心ですね。
塾ですか・・・うちのふたりの娘もそういえば過去に行ってましたね~
先生と相性が合えば、すすんでいくようになりますよ~
がんばれ~
と、偉そうに言ったけれど、あまり威張れるような成績ではないうちの娘たちでございます。
ほほ。
Re: 母親に逆らうなんて
ひねくれくうみんさん
コメントありがとうございます。
アタシ、逆らわれていますか?あまり意識していませんでした~
知り合いのところは、息子に蹴られたり家具壊されたりしてるみたいで
激しいもんで、
うちは普通かと・・・
ちなみに、自分もけっこう反抗していました。