花が可哀そう
2016年07月05日
先日、ホームセンターの花苗売り場に行ったら、なんと、どの花も枯れかかり、朽ちかかり、ぼろぼろ。
以前から、そのホームセンターで目をつけていた「エキナセア」って花を
買おうと思って行ったんだけど、
そのエキナセアちゃんは、、、もう瀕死の重体状態。
それなのに以前とと同じ値段で売られている・・・(。´・(ェ)・)
花の苗を買う季節は終わりなんだろうし、
花の苗を手入れする人件費も大変だからなんだろうけれど、
ホームセンターの花苗コーナーに行く人って、たいてい皆、
花が好きな人なわけでしょ。
それをがっかりさせちゃうって、一応、お店の看板を出しているんだから、
どうなんだろ。
それに、アタシは、花たちが可哀そう でたまらなかったよ。
こんな状態で、もう誰かに買われることはないだろうな。
売れ残りはどうせ処分されるんだろうけれど、
枯れかかったそんな姿を見せなくちゃいけないのもかわいそう。
見せられるのも嫌。
もう、そこには二度と行かないよ。
花を買おうとウキウキ出かけていったのに、悲しい気持ちになるもの。
エキナセアちゃんは、他の花屋さんでみつけて、今日買ってきたよ。

大事に育てますよ。
花びらが下向きに伸びてるのは、弱っているんじゃなくて、
そういう性質なんです。そこがお気に入り。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
花って咲いてるからこそ華なんだよね。もし私が花なら瀕死の状態なら隠してほしいと思うなあ。お店自体も、愛情がない感じだね。
私自身は花のことはちっともわかりませんが、花に対する愛情が溢れてるなあと思いました。
ブログにも花のことが沢山書かれていますもんね。
私の妻も花とか観葉植物とか大好きで沢山育てています。
その愛情を私にも…あっ
ときどきこういうの見かけます。
人員が少なくて目が行き届かないのでしょうか。
でも生鮮食品だったら 傷んでいるものを平気で並べているのと同じですよね。
そう考えたら こんな状態のお店の行く末なんてしれたものですね・・・(-_-;)
エキナセアって 真ん中がポワポワしていてかわいいですね。
おはようございます。時々こんなお店を見かけます。また他のお店では値段を下げて売っている店もあります。育てるのに自信がある方は買うでしょう。新鮮な花と枯れた花を同じ値段で売るなんで考えられないですよね。
Re: タイトルなし
まりんさん
うん、お客さんにあの状態の花(しかも大量)を
見せるって、何なんだろうと思うよ。
経営が苦しい感じのお店でもないんだよ!
最近大々的に宣伝して開店した超大型店舗。
経営者でてこ~い!なんつって。
Re: タイトルなし
つばめとそらさん
なんだか最近、花が大好きになりました☆
家の北側の草むしりをしていて、ちっちゃな花をみつけたのがきっかけです。
こんな日の当たらない、しかも人からもみつけられない場所で、
ひっそり咲いているその花が、とってもかっこよく感じられたんです。
どんなに条件が悪くても、人からわかられなくても、
好きに生きるって素敵だなあって。
> 私の妻も花とか観葉植物とか大好きで沢山育てています。
> その愛情を私にも…あっ
大丈夫大丈夫☆
花の何百倍も愛されてますって☆
たぶん・・・あっ
Re: タイトルなし
おかっぱたこさん
おかっぱたこさんも見かけるのね~!
そうなの、生鮮食品だったら、犯罪じゃ!と思いました。
> エキナセアって 真ん中がポワポワしていてかわいいですね。
乾燥させて煎じて飲むと風邪薬になるそうな。
やってみるかなあ。。。。
Re: タイトルなし
tugumi365さん
ええ、値段を下げるならわかります。
アタシ、値段を下げられている花を見て、なんだか可哀そうになって、
買っちゃう時もあります。
たいていはちゃんと育ちますよ。
同じ値段で売られていたそれは、
朽ち果てていて、無残でした・・・(-_-)