はい!
2016年07月20日
母と会ったのがストレスだったのか、持病のためか、お年頃なのか、それとも、理由は何もないのか、
数日間、倦怠感がひどく、だるくてだるくて、横になってばかりいました。
ここんとこ、更新もなかったでしょ☆
梅雨の雨の音を聞きながら、布団に入って、じ~っとぼ~っとしてました。
まあ、
具合が悪いと言って寝ていられるなんて、すんばらしく幸せなことです。
寝ていられない人も多いでしょうに。
アタシは思ってました。
このままモゾモゾしていたら、きっと回復するに違いない。
そしたら、また、活動するのだ!
どこかで、もうダメかもしれないという、弱気な気持もないではありませんでしたが、
間違いでもいいので
回復するに違いないと思いたかったのです。
案の定、昨日には回復しました。やった~!
よかった・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
そして昨日、午前中には紙芝居の講座に、
午後には念願の朗読勉強に行ってきました。
朗読の先生によると、アタシの声は「鈴の声」だそうです。
かなり特徴のある声ですが、それを悩むんじゃなくて、活かしていきましょ~!
低くて怖い声も、感情移入が自然に出来るようになれば、
きっと出せるようになりますよ。
先生はそう言って励ましてくださいました。
かなり厳しい言葉で指導も受けるのですが、負けないぞという気になりました。
あせらず、でも真剣に頑張ります。
先生への敬意を表すために、一つ決めたことがあります。
それは、
先生が「もっと低い声で強く!」とか「そこはテンポを速めて!」とかおっしゃったら、
「はい!」
と、きちんと返事をすること。
先生のおっしゃるとおりに、すぐに上手く出来るわけではないのですが、
出来るようになりたいと思っている、先生の指導を受け止めている、
一生懸命読んで、先生に礼を尽くしたいっていう、アタシの気持ちを
わかってもらいたいのです。
と、偉そうに言ってしまいましたが、おっと、まだ授業料を振り込んでいなかったわ。
先生、ごめん。 だって、ずっと具合悪くてさ~銀行に行けなくてさ~。
明日振り込むわ~☆
我が家のトレニア、な、何があったの!と驚くくらいバンバン咲いています。

ちなみに、ミニバラは枯れました・・・・泣
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
「鈴の声」!言いえて妙!
その通りだと思います!
この上、いろいろな技術が身に付いたら、マジでプロですよ。
これでもプロのディレクターのはしくれが言ってるんだから、ホントです。
打ち込めるものがあれば、人は病なんかに負けませんとも!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鈴の声、羨ましいです。私の声は、顔にモザイクかけて声も変える場合の、あの低い音声のようなのです。
たった一つ良かった♡と思うのは、難聴の人には、こういう低い声の方が聞きやすいと言うことです。
前向き・・・・
具合良くなって何よりですo(^▽^)o
自分のやりたいことに真剣になれるって
とてもいいことですねヽ(´▽`)/
凄く前向きに行動してるって感じが伝わって来ます(((uдu*)ゥンゥン
『鈴の声』の朗読、また動画でお願いしますね(^_-)-☆
No title
こんにちは!!いか太郎行ったことがありませんが ジンギスカンや岩のりのおにぎり美味しそうですね。五稜郭公園電停近くにある”いか清”はお勧めです。18日に高嶋ちさ子のコンサートに行きましたら、いか清で倒れるくらい食べたと言っていました(嬉しかったです)。メニューが沢山あります。また湯の川温泉から函館山の夜景行きのバスが出ていますよ。立待岬はタクシーでの方が良いと思います。歩くと遠いです。雑貨のお店が好きでしたらブログにも出した”まるたま小屋”(マトリョーシカが好きなら)や、倉庫群近くにある 和風の雑貨の”いろは”もお勧めします。でも、のんびり歩いて気に入ったお店を見つけるのも旅の醍醐味ですね!!スイーツでは元町から少し歩きますが”アンジェリックボヤージュ”の30分以内で食べるクレープはお嬢様に受けると思います。検索して見て下さいね。
ごめんなさい
鍵コメにしないで送ってしまいました。
きたあかりさんにしか出ない声なんですもの、弱点を長所に変えちゃうくらいの気持ちで 自信を持っていきましょうよ(*^_^*)
ずっと調子を崩されていたんですね。
梅雨も明けずじめじめして よけいに気持ちも後ろ向きになっちゃいますよね。
大好きなことをやって じめじめ気分を吹き飛ばしちゃいましょ。
もうすぐそちらも梅雨明けですよ(^_-)-☆
あかりちゃん、復活してよかったわ。
あたしゃ、てっきりご旅行かと思ってたわよ。
鈴の声、特徴のある声って
それはとても良いことを言っていただきましたね。
個性があるってことは・・「あ、あかりちゃんの声だ」とわかるってこと。
それって素敵だわ☆
素直なあかりちゃんのことだから、いろんなことをぐんぐん吸収して、
もっともっと素敵な読み手になると思うわ!
復活できてよかったです。
梅雨だからですかねえ…
「はい!」っていう返事って、最近というかもう何年もそんな返事してないなあ。
そういう心持ちが大事なんでしょうね。
きっときたあかりさんの元気は、この花に吸い取られてたに違いない
もう花咲いたし元気イラネって吸うの止めたのかもw
noxは堕落するとダラダラ引きずるタイプなので無理やり鞭打って動かないと打開出来ないなぁ
あかりさん、復活してよかったわー
(体調悪かったことしらなかったんですが)
いろいろやりたいことがいっぱいで、でもどうしようもなく辛いこともあるよね
朗読教室、始まったんですね
なんだかワクワクしますねぇ
また、新たなあかりさんの声が聴けるんですね
楽しみ~
Re: タイトルなし
つかりこさん
おお、また誉めてくださり、ありがとうございます。
ええ、プロを目指しますとも!おほほほほ☆
打ち込めるものがある、ありがたいことです。
楽しいです。
病に負けず、まあ、ゆるゆると頑張りますです。
Re: オフ会の件
鍵コメさん へ
はい!またよろしくお願いします。
きっとまたいつか!なのです!
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん へ
> 鈴の声、羨ましいです。私の声は、顔にモザイクかけて声も変える場合の、あの低い音声のようなのです。
おお、よくテレビで見かけるあれか!
一度出演して喋ってみたいものだ!
> たった一つ良かった♡と思うのは、難聴の人には、こういう低い声の方が聞きやすいと言うことです。
聞きやすいって大事です。滑舌が良いのでしょう。
くうみんさんの声、きっと魅力的だと思います。
聞いてみたいゾ~
Re: 前向き・・・・
がちゃぴんさん
時々妙に具合が悪くなるアタシ。
でも、前向きに、そうですね☆
人生を楽しまないと~(^。^)
がちゃぴんさんのように、アクティブにはいかなくても、
自分なりに、です!
動画、またそのうち、やってみますよ~o(*^ー゚)
よろしくお願いしますです。
Re: No title
tugumi365さん へ
いえいえ、鍵コメじゃなくて全然大丈夫ですよ~
いろいろと詳しく教えていただき、大感謝です!
いか清さん、そのた、楽しみながら検索してみたいと思います。
↑いか清さんも実はチェックしていましたが、お高そうで躊躇してました・・・
そうそう、言ってなかったのですが、夫が超電車バス嫌いな人で、
函館ではレンタカーを借りると言い張っています。
路面電車に乗ってみたいアタシ、ちょっと不満なんですが、
立待岬に行くには、車の方がいいですよね。
ああ、楽しみ☆
Re: タイトルなし
おかっぱたこさん へ
あ~い☆
個性的な声だけど、楽しみます。
尊敬する絵本読み聞かせ活動の先輩たちも、
アナウンサーみたいな声じゃなくて、市原悦子さんや黒柳徹子さんのように
個性的な声の人もたくさんいらっしゃいますもん!
梅雨、東北も早く明けてほしい☆
じめじめして、庭の草花がじっとりしてます。。。
こういう時は、、、さて、今日は何をしよっかな☆
調子が悪かったのね。ブログの更新がないから、てっきり色々と趣味に没頭してるのかと思いました。復活出来て何よりです。
朗読頑張って、プロ目指してください!!(笑)
Re: タイトルなし
さとちん へ
旅行、来月下旬に考えてます。
お金の方が心配だけど、何もかも忘れ、楽しみますよ~☆
> 鈴の声、特徴のある声って
> それはとても良いことを言っていただきましたね。
> 個性があるってことは・・「あ、あかりちゃんの声だ」とわかるってこと。
> それって素敵だわ☆
ありがとう。
電話だと小学生と間違われるほどの声です。笑
> 素直なあかりちゃんのことだから、いろんなことをぐんぐん吸収して、
> もっともっと素敵な読み手になると思うわ!
素直かあ。どうだろ・・・???
あまり自信がないけれど、そうですね、素直って大事ですね。
素直になろう・・・
そこからだわ~おほほほ
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
「はい!」って、普通そんなに言わないかもしれないですね。
アタシもそうだってけれど、最近は言うようにしています。
たとえば・・
夫 「今日はゴミだしの日だぞ。忘れんなよ」
アタシ「はい!」
以前は、わかってるよ~うるさいなあ、と返事をしていましたが、
はい!と答えると、喧嘩にならないです。
喧嘩している時間がもったいないし~笑
Re: タイトルなし
noxさん へ
そうだったのか、花に吸い取られていたのか・・・
最近、声を出して花に話しかけていたからなあ。
「おい!元気がないぞ!しっかりしろ!」
とか。復讐されたかしら・・・。
> noxは堕落するとダラダラ引きずるタイプなので無理やり鞭打って動かないと打開出来ないなぁ
引きずるのもわかるわ~
体が重くなっちゃう感じ。
でも、そういう時間も充電時間ということで、いいのかも。
Re: タイトルなし
keserabaさん へ
そう、やりたいことが一杯なのに、
体がつらくて悲しいことが多いです。
時々こうなっちゃうのです。
仕方がないとあきらめ・・・でも前向きに頑張りますよ。
だって、朗読が楽しくて楽しくて~
あ、ブログも楽しいし~
あ、もちろん、絵本読み聞かせも手を抜かずしっかりやりますよ~
時々は家事を。。。なんちって。
> また、新たなあかりさんの声が聴けるんですね
> 楽しみ~
ありがとうございます☆
今は、ソフトをどれにしようかと・・・(・-・*)
Re: タイトルなし
わいわいにゃんこさん へ
あはははは。ありがとうございます。
ええ、夢は大きく志高く!プロを目指して~なんつって。
いや~ただただ楽しいのですよ。
楽しいことが出来て、アタシは幸せじゃ。