花に話しかける
2016年07月23日
毎日毎日、家の草花に話しかけています。エキナセア

ちょっと~アナタは380円もしたのよ~色が悪いんじゃないの~
それとも、これが本来の色なの?まあ、個性なら受け入れるわ!
ゴールドコイン 黄色い花です

確かにあなたは特売品だったけれど、あれだけ肥料をやってるわりに咲かないねぇ
今後に期待するよ。あきらめないよ。
ミニバラ

葉に黒点が出来てポロポロと落ち、もうだめかと思ってたのに・・葉っぱでてきたよ。
復活したの?わからないわ。わからないけれど、復活を待ちます。
ペチュニア

切り戻し後、元気がないね。水をあげすぎたかしら?ごめんよ。
長雨の時、キノコが生えてたよね・・・すまんこっちゃ。
ランタナ

最初はなかなか咲かないと思ってたのに、最近は元気よく咲いてくれるね。
何があったの!もしかして~恋?いひひひひ。
ガーベラ

株分けで弱ったと思ってたのに、よくぞまあ、新花芽をつけてくれた!えらい!
アタシも見習いたい!尊敬してるよ。
ものを言わない植物たちだけれど、霊というんでしょうか、そんなものを空想して
話しかけています。
返事がないので、植物たちの状態がわかるわけではありません。
だから、話しかけてたって、手入れに失敗することもあるけれど、
返事がある人間の気持ちだって、裏側はわからず、わからないままに対応し、
時に関係は成功し、時に失敗しているんですから、
まあ、似たようなものです、でしょうか、であってほしい、かな?
ま、そんな思いも、空想、想像、妄想です。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
> ちょっと~アナタは380円もしたのよ~色が悪いんじゃないの~
> それとも、これが本来の色なの?まあ、個性なら受け入れるわ!
↑がはははー!
想像と全然違うセリフでした!
おっかしいねー
花によっては肥料を与えすぎると咲きにくくなるのもあるみたいよ。
現状が居心地いいと次の子孫を残さなきゃ!って気持ち?にならないらしい。
人間は生活苦しいと子づくり控えたりするのにねぇ。
うふふ、うちのバジルの鉢にもキノコはえてたよ〜。
バラもガーベラもきっと大丈夫よ〜。
あんがい植物って打たれ強いっていうかシブトイっていうか
アタシ達みたいなもんなのよ〜。おほほ。
園芸部、がんばれ☆
下から二番目の花はパニックドームかな?
インパクトのある名前だなぁって思ってた
植物も好みがあるらしく、トマトなどは水が少ない方が甘くなったりするらしいです
栄養が有り過ぎてもダメになるらしいね
子供と同じで与えすぎても良く育つとは限らないのかもw
大丈夫・・・・
おいらも家に帰って
『暑い中大変たったな・・・』なんて思いながら毎日水掛けです(^^♪
ミニバラ大丈夫そうだよ(^_-)-☆
きっと秋にはきれいな花を咲かせてくれるよ(^^)/
それまで毎日囁き攻撃だね(笑)
あたしは花を枯らせる名人なので💦、花の名前とかも全然詳しくないのだけど、ランタナってお花は一輪でこんなにいろんな色が出るの??初めて見ました~!!びっくり!!女の子がティアラにして遊びそうなお花だね。
Re: タイトルなし
つかりこさん へ
> ↑がはははー!
> 想像と全然違うセリフでした!
> おっかしいねー
これはこれは、ありがとうございます。
想像と違う展開に笑っていただく・・・
これは、「きたあかり日記」の目標でございます。
よ~し、これからも頑張るぞ!
と、やる気になりました!
Re: タイトルなし
さとちんへ
励ましてくれて、ありがとう☆大感謝☆
そうなのよ。花によって性質が違い、
肥料の与え方、水の与え方、どんな日当たりを好むか
全然違うので、その具合が、はじめて育てる草花の場合に
わかんなくって、、、、
さとちんのバジルちゃんにもキノコはえてたのか~
なんだか安心しちゃったわよ。
けっこう、一般的な事象なのね!
ほ~んと、長雨で日照不足なのよねえ。。。
バラもガーベラも頑張ってほしい。
> あんがい植物って打たれ強いっていうかシブトイっていうか
> アタシ達みたいなもんなのよ〜。おほほ。
> 園芸部、がんばれ☆
おお、そのアタシ達ってのは、
あかりも入っているのかしら!!!
だったら嬉し~(^^♪
Re: タイトルなし
noxさん へ
パニックドーム?これはランタナじゃ!
と思って調べてみたら、なんと、パニックドームという品種らしい。
ありがとうございます。一つ知りました。
うんうん。栄養の与え方、加減が難しいです。
はじめて育てる植物はなおのこと・・・
まあ、ゆるゆるっと観察します。
トマト、今年は長雨で、だから甘みが足りないのかなあ・・・
これも一つ覚えました。(^^♪
Re: 大丈夫・・・・
がちゃぴんさん
そっか~ミニバラ大丈夫かしら~
よかった・・・
あきらめずに、つぶやき続けます。
つぶやきシローならぬ、つぶやきあかり、です。笑
> おいらも家に帰って
> 『暑い中大変たったな・・・』なんて思いながら毎日水掛けです(^^♪
わかる!
お疲れさまっていう気持ちになりますよね☆
Re: タイトルなし
まりんさん へ
あたしもいろいろと枯らせましたわよ。笑
それにもめげず、次々とあれこれ育ててます。
ランタナは、最初、赤い丸いちっちゃな花が出てきて、
そのあと、その赤の周りに黄色のが出てきて、
それから、全体が赤くなって、最後にパラパラっと散ります。
かわいいよ。
散っても次次と咲くので、頼もしいというかなんというか。