お~雪: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  お~雪

お~雪

2014年02月11日

先日、雪がたくさん降って、

夫は豪雪地帯にある自分の実家に雪対策に出かけていき、

帰ってきて自宅の雪を片付け、

大活躍である。


私も夫も雪国に生まれ、一晩に50~60センチの雪は

珍しくないんだけれど、

この辺の人は、これほどの雪は大変な大事で、


道路は大渋滞。

そう、道路は大渋滞。


車が動けなくなっているの、たくさんみかけた。



自宅敷地内に積もった雪を道路に出す人が多く、

それもまんべんなく出すのではなく、一か所に山盛りにしちゃうので、

車がそこで立ち往生してしまうケース多々あり。


みんな、考えて雪を片付けてね。


こんな大雪の季節は、春を待ちわびて、

もうすぐ春だ、と、

訳もなく確信する。

きっと春は来る。



来ないかもしれないけれど、来ると信じることが、救いになるのだ。




うちの物置の上にこんなに雪が積もりました~



            物置








スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

雪だ…

関東でも先日大雪降った時、ワタシあたふたしました。動揺しますね。
ベランダに積もった雪をどう片付けようか、雪かき用のスコップ買おうかどうしようか迷いました。迷っている内に溶けてくれてラッキー!
春よ、来い!と念じてこの寒さに耐えたいとおもいます。

はい

雪かきの筋肉痛で、昨日一日、
ビローンとしてました。。
気がついたら夕方v-12

かいた雪、そう山にしちゃうと、
そこだけ残って溶けた水がいつまでも、、朝は凍るし、考えてほしい。。

そっか、庭の外に出すのにもあとあとの事考えないでやるから“降雪パニック”の一因になっちゃうのか。
雪かきひとつでも、やっぱり慣れてる人のスキルは違うね。

春は来るでしょう

 たぶん、来ます。
 明けない夜はないとも言います。

コメントの編集

Re: 雪だ…

コリン星人さん

コメントありがとうございます。

ベランダに、どのくらいの雪だったのでしょう。
溶けて良かったですね~

溶けた後、小判等のお宝はでてこなかったかしら?


Re: はい

エルさん

コメントありがとうございます。

雪、エルさんなら、独創的な雪像を作っていそうです。
完成したら、見せてください!

Re: タイトルなし

Kumiさん

コメントありがとうございます。

そう、雪国では、雪を捨てるのは生活の重要なテーマなのです。
雪を捨てることで、近所の人とトラブルになり、転居してしまう人もいるのよ!

Re: 春は来るでしょう

ひねくれくうみんさん

コメントありがとうございます。

あなたが言うと、滅茶苦茶説得力があります。
信じます。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ