羊毛フェルトでマスコット: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  羊毛フェルトでマスコット

羊毛フェルトでマスコット

2016年10月06日

「羊毛フェルトで羊マスコットつくり教室」に行ってきました。

見本  先生の見本です。


材料はこれ。

00材料


羊毛を手に巻き付けて

01指に巻いて


抜いて、針をブスブスさして固めながら形を整えていきます。

02針で

00最初のかたち_0042



耳は耳でつくって、ブスブス刺して合体します。

03耳 耳


お次は、細く取り分けたフェルトを、またブスブス刺して、顔をつくります。

04口を 口だけのところ。

05顔だけ 
目もつけたとこ。


別に作った胴体をくっつけ、フワフワの毛もつけて完成です。

完成 

完成横から


う~ん、もうちょっと顔を面長に、口を細く作ればよかったわ。

でもとても楽しかったです。初めてにしては上出来、と思おう☆


羊毛フェルト細工は、友人が作っているのを見たことがあるけれど、

とても面白そうには思えていなかったのよね。

何が良いのかさっぱりわからなかった。

でも、実際やってみると、夢中になれました。


針をブスリブスリと刺すのがいいのよね~

憎い人を思い浮かべ、これでもかこれでもかと刺す!

  さあて、誰を思い浮かべようか、いひひ。なんつって。


先生が針をくださったので、これからいろいろと作ってみようかなぁと思います。

秋の楽しみが増えました。



↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

可愛いです。

自分で作ったものは、愛着がありますね。とっても可愛く出来上がりましたね。

こんばんは。
はじめまして「Big Bobbyの日記」を書いているBBです。
『針をブスリブスリと刺すのがいいのよね~憎い人を思い浮かべ、これでもかこれでもかと刺す!』
の「ブスリブスリ」がなんかリアルで笑えました(^^♪

見本は口元が可愛いけど自作の方は見上げているようなつぶらな瞳が可愛いです
顔のパーツって位置を少しズレるだけで印象も違ってしまいますからねぇ

かわいい〜♪
3個作ってお嬢さん達とお揃いにしては?
(とーちゃんをはぶいたら可哀想かしら・・)
羊毛フェルトで刺繍も出来るよ。
前にピヨ子の服と私のスカートに刺繍したやつ、あれです。
針をブスリブスリと刺すのは刺繍も同じ。
オススメしま〜す☆

Re: 可愛いです。


 tugumi365さん へ

 可愛いと言ってくださり、ありがとうございます。
 とっても稚拙で恥ずかしいのですが、楽しかったです。
 今日、羊毛フェルトを買ってきてしまいました☆

Re: タイトルなし


 BBさん へ

 はじめまして~ようこそいらっしゃいました☆
 笑ってくださりありがとうございます。
 記事を読んでくださった方が笑ってくださるのが
 ブログ活動の目標であります!
 今後ともよろしくお願いします(^^♪

Re: タイトルなし


 noxさん へ

 そうなんです!顔のパーツの位置って大事です!
 だからこそ一番楽しい☆
 noxさんも、可愛い猫のマスコットを作られてはいかが?
 自宅の猫ちゃんたちをモデルにして(^^♪

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 ああ、以前、さとちんのブログ記事で読ませてもらったことがあったぞ!
 思い出した~かわいかった~あれか~。
 今日、羊毛フェルトとかその道具とかを買ってきたんだけれど、
 刺繍用の道具も売ってたのをスルーしてきてしまった☆
 刺繍用の道具でなくてもできるのかなあ。
 調べてみようっと。
 来年のバザー用手芸品に活用できそうだわよ(^◇^)

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ