映画「繕い裁つ人」: 映画: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  映画  >  映画「繕い裁つ人」

映画「繕い裁つ人」

2016年10月14日

映画「繕い裁つ人」。

poster2.jpg


亡くなった祖母の営んでいた洋裁店を継ぎ、

仕立てを生業に生きる、市江の職人物語です。


彼女は、祖母の残したデザインの服を作ったり、

祖母が生前作った洋服のお直しをしたりして暮らしています。

自分のオリジナルデザインの服は、作ろうとしません。


百貨店勤務の藤井に、

市江のオリジナルデザインで服を作ることを勧められますが、拒否。

かたくなに、祖母のデザインの服だけを作ります。

それが彼女の生き方なのです。

様々な人たちとの交流のなか、気持ちは変わっていくでしょうか。。。続くのだ


f0317740_14021197.jpg


職人肌の市江が、自分の好きなことだけを自分の思いのままにしてて、

まあ、人それぞれだし、いいんじゃない?

と、アタシは全然、感情移入できませんでした。

家にいて、好きな時に起きて好きな時に寝て、

家事は全部お母さんにやってもらって、

好きな仕事だけをしている、彼女は幸せ。

そういう人もいるんだろうな、アタシとは縁遠い世界だわよ、ふ~ん、って感じ。


ただ、ただですね、主演の中谷美紀の演技が素晴らしくて

それだけで、この映画を観てよかった!と思いました。


ケーキを食べるときの至福の表情。

ミシンに向かうときの、真剣で、しかも陶酔したような表情。

見入ってしまう迫力です。


そして何より美しかったのは、ラストシーンの中谷美紀の後ろ姿!

作業台に向かって立ち、型紙を作っている後ろ姿なんだけれども、

その姿勢と動きのなんともキリリっと美しいことよ!


女性美の神髄を見た!とまで思いましたよ。

厳しくも柔らかい!拝んでしまったわよ!


後ろ姿って大事。

アタシも、自分の後ろ姿に、気を付けていたいものだわ。


いや、前から見た姿をあきらめているわけじゃあないんですが・・・☆

                何事も最後まであきらめちゃダメ





↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

中谷美紀は好きだけど
なんだか観ながら寝てしまいそう・・・(笑
絵はきれいですね。好きな雰囲気です。


「フリンジ」もうすぐ5シーズンに突入予定。
話が壮大になってきている!ヤバイ!
面白いけど早く卒業してW.D.へ進みたい☆

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 はい、ぐっすり眠れると思います。笑

 「フリンジ」、観たいのですが、
 ほかにもいろいろありすぎて、なかなか進みませ~ん
 終盤のアクションシーンが苦手じゃ☆
 SEASON2ぐらいから面白くなるんだっけ?
 
 「ウォーキング・デッド」もそんな感じ。
 (´・ω・`)

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ