はみだすなぁ!
2016年11月03日
我が家の隣敷地、アパート新築中です。騒音は我慢できますが、我が家の敷地内に我が家で建てた塀にくっつけて
土砂基礎 (っていうのかな土台部分) を作ってくれました。
わかりにくいですか?
要するにですね、うちの敷地を勝手に基礎につかっているのです!
それは許せません。
おいおい、そこはウチの土地じゃ!はみだすなぁ!
夫が、建築業者さんに電話して苦情を言ったところ、
「俺は知らね~よ。土地の持ち主に依頼されて、その通りに作ってるだけだ」
と、ものすごく態度が悪い。
夫が
「では、土地の持ち主さんにお話ししますから、どなたなのか教えてください」
と聞くと、
「それは言えないな。お宅さんで、勝手に調べればいいだろ」
だって。
頭に来たので、調べました。法務局に行って。

↑誰でも取得できます。ブルーマップで地番を調べられます。650円でした。
持ち主さんがわかったので、そちらに電話したところ、
誠意のある回答をいただきました。
まったくもぉ!
生きていればいろいろあるなあ。
取得時効されるなんてことにならないように、対処したいと思います。
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
早く対処できてよかったです。できてからでは遅いものね。
話の分かる施主さんでよかったけど、業者のアホタレの態度はなんじゃそりゃ、ですね。
腹立たしいですね。
電話代と650円と使った時間を返せ〜!
ですよね★
幸い、持ち主さんが良い人でよかったね☆
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん へ
それがですねぇ。もうほとんど出来上がってるのですよ。
とほほほ。
業者の態度は、本当に頭にきました。
裁判沙汰にしてやる!とまで思いましたぁ!
Re: タイトルなし
さとちん へ
ほ~~~んと頭にきました。
裁判所へ調停の申し込みもしそうな勢いでした。
こちらは全然悪くないのに、お金も時間もかけなくちゃいけないなんて、
悔しい~となっていました。
どうなることやらですが、
持ち主さんとの話し合いがうまくいくことを祈るばかり。
本来の持ち主さんがよい人で良かったですね。その人にも「おら知らねえ~」なんて言われたら最悪だものね。
土地の立て方で、ご近所トラブルって起きるのもね。無事に話が済んで良かったです。
少し前に解体のおじさんたちが梅の実を取って、盛大に解体してたとおもったら、次は盛大に基礎工事なんですね。
やかましい日々が続きますね。。
しかし、土建屋さんがアレでも、持ち主が真っ当な人でよかった。
Re: タイトルなし
わいわいにゃんこさん へ
ホント、良かったです。
業者さんの態度が悪すぎて、一時は裁判沙汰にしようかと思ったくらいです。
お金かかるけどサ。
このまま穏便に進めばいいなあ☆
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
おお、解体おじさん梅の実事件(?)を
覚えていてくださいましたか!
ありがとうございます。
業者さんは入れ代わり立ち代わり、いろんな人たちが来て、
それぞれやかましく、、、
今も何かやってますです・・・。
持ち主さんと穏便に話が進めばよいなあ☆