猛烈な眩暈に思う
2016年11月22日
今日、玄関の掃除をしていたら、猛烈な眩暈がしました。眩暈の見本のような眩暈です。くらくらっとして、その場に倒れそうになりました。
あややや、無理はイカンなあ。
持病の薬のせいで、倦怠感+憂鬱感+暑くなったり寒くなったり ってのを
繰り返してるアタシなんだけど、ダラダラ過ごすと、自分がダメ人間になった気がして、
いつも頑張って動いてしまうのです。少しだけだけど。
体がついていってないのに動いてしまったから、眩暈という現象がおきたのね!
無理して倒れたら洒落にならん、夫にも娘にも迷惑をかけてしまう!
罪悪感を感じるのは一切やめて、ゆっくりするのが仕事だとわりきり、
今後は気を付けます。
「恋ダンス」の練習も、ほどほどにします。
え~ん、娘たちと、正月に一緒に踊る約束をしたのに~!
しかし、この体調の悪さ、思い起こせば、
23年7か月勤務した職場を退職しなければならなくなってから酷くなったのですよ。
あの悲しみが体にきたのね。
ストレスは健康の大敵だねぇ。
さて、実母のように、自分の気持ちに正直に、
周りの感情を全く考えずに行動していたら、ストレスは少なくて済むように思います。
昨日の記事を見てね。
姑もそうで、自分がこう発言したら、家族全員どういう雰囲気になってしまうかとか、
全く考えない人なのです。
記事にしていい?下書きにしてるんだけど、勇気がなくてアップできないわ~笑
こういった人はたまにいます。
今まで生きてきて、2~3人見かけたかなあ・・・。
と、
アタシのように、
アタシがこうしてああすると、あの人がきっとこう思うだろうから、
だと、そっちの人の立場が微妙になって、、それは良くないだろうから、
それは止めて、気持ちは抑えて、、、これをやってみて、この人の様子を観察し、、、
と、あ~だこ~だと、その推察がまったく当たっていない(←ここ重要)
というのに悩んでしまうのは、アホだって気もします。
人の気持ちなんてわかんないのにネ。いろんな考え方の人がいるし~。
実母や姑の性格は極端だけど、少しはアタシも、自分勝手にしないと
自分の体のためにも良くない気もします。
自分勝手というか、考えすぎをやめようってことね。。気を付けよう。
さ~て気を取り直して、今日はダンスダンス!あ!いかん!
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
めまい、今は具合はどうですか??
ゆるゆると、行きましょう。
考えすぎないように、
と思ってても、やはり考えてしまいますよね。。
なんか、やり残した宿題があるのに
遊びにでかけてるみたいな。。
そこも人間、弱い生き物ですよね。。
地震、大丈夫でしたか??
無理・・・・
久しぶり~(^^♪
おいら夏から超多忙にしておりまして、日々に追われてますわ(ーー;)
あかりちゃん無理はいけませんぞ(;´д`)
体が一番です(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
ゆっくり休んでくださいねo(^▽^)o
あかりちゃんの記事楽しみにしてますよ~ヽ(´▽`)/
忙しさが一段落したら、おいらもまたブログUPしますねヽ(´▽`)/
あかりちゃん、その後、目眩は大丈夫?
私も今朝、目眩が!と思ったら・・・地震だった★
そちらも揺れたでしょう?
目眩+地震で今日は大変だったね。
昨日の話に戻るけど、
あかりちゃんはお嬢さん達に「真実」を伝えておかなけりゃという気持ちから
お母さんの話をしたわけでしょう?
でも、うちの場合は違うから(汗
自分の憂さ晴らしで毒を吐いていたんだと・・・
でもま、今から考えるとお腹に毒を溜め込まれるよりよかったかもデス☆
こんばんは。
自分に優しく大切にしてください。
自分が一番です。
頑張るのはやめて、と言っても頑張ってしまうきたあかりさんなんだろうけど。
めまい、気を付けてねー。休むのもたまにはいいよ。専業主婦も大変だもの。
23年7ヶ月も勤務したんだ~。凄いね!!
下書きにしてる姑さんの記事、みたいな~(笑)
津波警報も出てましたが、地震大丈夫でしたか?
この記事を上げられたのが夕方なので、深刻な状態ではないのかなと思いますが。。
私も結構人間関係について考えすぎます。
で、悩んだ挙げ句何もできなくなります。
そんな私を周りの人間どもは典型的B型だと言います。
こんなに気を使ってるのにどこがB型だよ!って思います。
…当ってるんですが。
私もあれこれ考えを回したことがいつも的はずれです。
自分勝手に生きよう。あ、またBって言われる…
Re: タイトルなし
エルさん へ
はい、めまいは、、、なくなりました!
大丈夫です!
地震もこちらはたいしたこともなく、ホッとしました。
揺れると怖いですけどね。
弱い生き物、そうですね。
自分は弱い人間サ、と思うようになった今日この頃。
強くなりたいよ~!
Re: 無理・・・・
がちゃぴんさん へ
わ~お~ひさしぶりぃですぅ。うれしい!
お元気でしたか!ベンちゃんは??
寒がりベンちゃん!大丈夫でしょうか!
お忙しいんですね。お体大事にしてくださいね。
記事を楽しみと言ってくださりありがとうございます。
アタシも、がちゃぴんさんの記事を楽しみに待ってます。(^◇^)
Re: タイトルなし
BBさん へ
ありがとうございます。
頑張ってしまう、、そうですかね~(^◇^)
頑張りすぎないように気を付けよう、ですね~。
もう若くないし~☆
長生きしたいし~☆
Re: タイトルなし
わいわいにゃんこさん へ
いやいや、専業主婦になってみて、
兼業主婦時代の自分は、な~んてハードに働いていたんだと
びっくりしていますです。
わいわいにゃんこさんの方こそ、たまには休んでね。
> 下書きにしてる姑さんの記事、みたいな~(笑)
そのうち、元気ある時アップしてみます。
超愚痴なので、読んでくださる方の気分が悪くなるかしら~
Re: タイトルなし
さとちん へ
あい、めまいは大分なくなりましたぁ。
地震も、我が家は被害なく、、、
怖かったけどサ。
> でもま、今から考えるとお腹に毒を溜め込まれるよりよかったかもデス☆
さとちん、偉いわ~。心が広いです。
憂さ晴らし、なるほどね。
アタシの実母の場合、自分のストレスをアタシに八つ当たりしてたと思われるけど
許せないと思っちゃうもんなあ。
Re: タイトルなし
つばめとそらさん へ
あい、地震は大丈夫でした。
津波も、、、我が家は内陸部の高いところにあるので、、はい。
ご心配ありがとうございます。
悩んだあげく、何もできないってB型なんですか!
さらに、自分勝手もB型?
B型は複雑ですね。う~ん。
アタシ、血液型による性格判断にはうといのです。
夫はB型でアタシはO型なんですよ。
夫は複雑かしら???
ちなみに下子はB型です。
上子は不明。
つばめとそらさんちはどうなんでしょう???
あ、また考えすぎの悪い癖がでてきた!