柚子ジャム: 朗読: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  朗読  >  柚子ジャム

柚子ジャム

2017年01月12日

ゆず1DSC_0067


道の駅村田で、柚子を三個手に入れることが出来たので、柚子ジャムを作ってみました。

まずは、分解して、
ゆず2DSC_0069

果汁を絞り、
ゆず3DSC_0070

皮は小さな細切りにして、10分ほど水にさらしたあと、
ゆず4DSC_0071

アクを取るために茹でこぼします。
ゆず5DSC_0072


このあと、アクをとった皮に果汁と砂糖を加え、煮るわけですが、
アタシは煮る前に皮に砂糖をまぶし、1時間ほど放置してから煮てみました。
皮に砂糖がなじみ、良かったです。

ゆず6DSC_0073


具合を見ながら煮て、出来上がりよん。
ゆず7DSC_0075


自分で言うのもなんですが、この世のものとは思えない美味しさ。ブラボー★




朗読してみました。  

良かったら聞いてください。この世のものとは思えない世界へゴ~★

[広告] VPS


tugumi365さんからいただいた、聖護院八つ橋添付のショートストーリー。

柚子の香の座敷童。爽やかな物語だと思います。tugumi365さん、ありがと~☆




↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

感動しました。

笑点の座布団とピーナッツの反乱にコメントを出そうと思っていながら・・スミマセン遅くなって。柚子のジャムは作ってみようと思いました。さらに驚きました。童女を読んでいただいて目を閉じて聞き惚れました!
女の子の声が可愛いです。凄いですあかりさん。

目を閉じてうっとり聞き入っていたら
突然のプレスリー?!(ですか?)
あ〜もぉ、びっくりしたぁ★
あかりちゃん、毎晩アタシの耳元で読んでくれない?
声が柔らかくて耳に心地良く速さもちょうどよくて
とてもよかったわよ〜!
童女の名前はねずみじゃなくて、柚子ちゃんかな〜?と思った☆

 きれいな声ですね。日本昔話が今でもあったら、出て欲しいです。
 ゆずのジャムも、うまくできていておいしそう。
 私の声は低い。こもっていて、(低い声に)音声を変えております、の声みたいだ。
 声がきれいだと、それだけでモテるんですと。

コメントの編集

わぁ~い。私のリクエストに応えてくれたかな?
今回は、少し声は低めに抑えたのかな? とても綺麗な声ですね。羨ましい。

また、面倒でなければ時々朗読をアップしてね~☆

Re: 感動しました。


 tugumi365さん へ

 コメントは、、、無理しないでくださいませ。
 どうコメントしていいかわかんないと思われる記事もよく書きます。笑
 朗読、聞いてくださってありがとうございます。
 せっかくtugumi365さんから頂いたので、読んでみたいと思いました。
 女の子の声を誉めてくださって嬉しいです。
 子どもの声は得意なのです。でも、年老いた声が苦手で・・・
 練習しま~す☆

 

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 監獄ロックは、、ちょうどブルースブラザースという映画を観ていたら
 歌っていたので、、、使いたくなりました。
 失礼しました・・・

 朗読、聞いてくれてありがとうございます。
 読むスピードですが、、悩むところなんですよ~。
 自分は何度も読んでいるから、早口でも良いきがするけれど、
 はじめて聞く人にはどうだろう、ゆっくりの方がいいかなって。
 これも、早口バージョンでも何度か読んで、どっちを採用しようか
 迷ったのよ~。
 誉めてもらって嬉しいです。
 

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん へ

 誉めてもらってありがとうございます。
 日本昔話、出たいです。笑
 
 低い声もいいと思いますよ~。いつか、くうみんさんの声を聞いてみたいものです。

 おっと、アタシ、もてたことなんて無いわよ。う~ん。。。

 

Re: タイトルなし


 わいわいにゃんこさん へ

 朗読、聞いてもらってありがとうございます。
 誉めてもらって嬉しい!
 冒頭の声を低く抑えたのは、童女と会って気分が明るくなった後の声を
 強調するためです。低く出ていたかしら~☆
 
 動画アップ、面倒ではないです。
 楽しいです。ただ、、、、ご訪問くださる方に申し訳ないような。。。
  

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ