伯母ちゃん、安らかに: 出来事: きたあかり日記
fc2ブログ

トップ  >  出来事  >  伯母ちゃん、安らかに

伯母ちゃん、安らかに

2017年01月26日

伯母が亡くなりました。悲しいです。

もう、あの笑顔は見られません。

長い”ば~ちゃん”の介護生活から、やっと解放されたと思ったら、

同居する嫁と折り合いが悪く、怒りストレスばかりの毎日だった伯母。

そんなに嫌なら別居すればいいのに、と思うけれど、

世間体を気にして、出来なかったのでした。

悲しいです。

でもそれは、伯母が選んだ人生なのでした。


人生は楽しまなければ。世間体より自分の思いが大切だ。

アタシは、そう選ぼうと思いました。


伯母は、もう、病気で苦しまなくてよくなりました。

先に天国に行っちゃってた伯父と二人、穏やかに安らかに、

すごしてほしいと思います。

お見合いで結婚した伯父と伯母、この世でも超ラブラブでした。


               ということで、少しの間、ブログ更新お休みします。

               そのうち戻ります。よろしくお願いします。




↓   最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
     
     ランキングに参加しています。
     よろしければワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



このページのトップに戻る

コメント

伯母さまのご訃報に接し、心よりお悔やみを申し上げます。

わたしのとこも、伯母が亡くなった後、娘と嫁の間でいろいろあって。娘の方は従姉なのだけど、きたあかりさんが言ったことと同じことを、昨日言ったばかり。

「何の遠慮もいらないよ。自分のやりたいようにやればいいんじゃない?」って。身体の動くうちに楽しまないとね。

でもみんなそれぞれ自分の人生なんだよね。

あかりちゃん、悲しいね。
心からお悔やみ申し上げます。

> 人生は楽しまなければ。世間体より自分の思いが大切だ。
> アタシは、そう選ぼうと思いました。
伯母さまが残してくださったことだねぇ。
伯母さまとゆっくりお別れしてきてね。

もう笑顔見れなくなったの寂しいですね・・・。

ご冥福をお祈りいたします。

ご冥福をお祈りいたします

自分の人生、自分で生きなきゃね。

コメントの編集

伯母さまのご冥福をお祈り申し上げます。
自分の小さい頃を知ってくれている人が亡くなるのは仕方がないことだとわかっていても淋しいですよね。
いろんな想いがあってお辛いとは思いますが最後は笑顔でお見送りしてあげてくださいね。

叔母様のご冥福をお祈りいたします。
天国で、不自由な体から解き放たれ、自由奔放に出来ていると信じています。

ご冥福をお祈りいたします

あかりさんに優しい叔母さんだったのですね。しばらくは思い出して 寂しいですね。お見合い結婚でも 優しい旦那様に当たって せめてもの幸福だと思いました。

 伯母様のご冥福をお祈りします。
 どうぞ充電して、元気になって帰ってきてください。

コメントの編集

Re: タイトルなし


 まりんさん へ

 ありがとうございます。

 ホント、まりんさんの言うとおりだよ。
 遠慮しないで自分のやりたいようにやらないと、
 いつ身体が動かなくなるか、、わかんないし。
 人それぞれだけどネ。人生いろいろ事情あるし。
 
 なんだか、しみじみしちゃったけど、
 とりあえず、ブログで好きなこと書こうっと。

 (^◇^)

Re: タイトルなし


名無しさん へ

 ありがとうございます。
 寂しいけれど、伯母は、この世にいるよりも
 穏やかで幸せな極楽の日々を過ごしているように
 思えます。

 (^◇^)

Re: ご冥福をお祈りいたします


 ケフコタカハシさん へ

 ありがとうございます。
 自分の人生を自分で決められる人生を送りたいと思います。
 

Re: タイトルなし


 keiさん へ

 ありがとうございます。
 はい。寂しいです。
 でも、keiさんの言うとおりに、笑顔で見送りました。
 従姉妹たちもみんな笑顔でした。
 泣き笑いって言うんですかね。

 

Re: タイトルなし


 わいわいにゃんこさん へ

 ありがとうございます。
 その通りですね。
 天国で伯父と一緒に、ゆったりと笑顔で過ごしていると
 思われてなりません。

Re: ご冥福をお祈りいたします


 tugumi365さん へ

 ありがとうございます。

 伯母は、時には冷たい言葉を言うこともありました。
 でも、それを超えるほどの親切をアタシにくれました。

 伯母は、気苦労の多い人生でしたが、
 思えば、子供も孫も、姪や甥も近所にいて、
 孤独ではなかったなあって思います。

 

Re: タイトルなし


 ひねくれくうみんさん へ

 ありがとうございます。

 はい、充電しました!
 元気です!
 これから記事を書くぞ~!!

 ブログやめないぞ~!
 帰ってきてと言われるなんて、すごく嬉しいぞ~!
 
 

Re: タイトルなし


 さとちん へ

 ありがとうございます。
 
 さとちんの言う通りです。
 伯母の人生を思い、自分の生き方を考えました。

 欠点の多かった伯母だけれど、
 アタシの父親のことで、アタシを責めたことは一度もなかったの。
 母が、父のことでアタシを責め続けたのとは正反対だよ。

 大人として、子供にどう接するか、
 その点は見習いたい。
 「ありがとう」
 って言ってきたよ。

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

きたあかり

Author:きたあかり
ご訪問ありがとうございます。
夫が単身赴任中で、下の娘と二人暮らしのパート主婦です。暇なはずなのに、なぜか毎日忙しい。謎です。
日々の平凡な家事の事、読んだ本や観た映画のこと、趣味の朗読や絵本読み聞かせのこと、などを記事にしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ