十四代とコストコ
2017年02月05日
通夜の日は、妹の家に泊まりました。「これ、飲んでけろな~」
と、妹の旦那さんが、奥の方から出してきてくれたのがこれ。

おお、幻の日本酒と言われる「十四代」ではないかぁ!
雪深い山形県の村山市で作られる「十四代」、
甘い、まろやかに甘くて、とても美味しい。フルーティって、こういうのを言うのかな?
高木酒造の高木顕統杜氏は、天才と言われてるそうですが
ホントだわよ。
妹の旦那さんは、線香の守りのため、葬儀場に泊まり込みだというのに
妹とアタシで、十四代を飲み、いろいろ食べ、いっぱい喋りました。



コーヒーカップで十四代を飲んだ。笑
二人とも、心配なのは、実母のこと。
今後、介護が必要になったときのことなど、相談しました。
妹もアタシも、方針は同じでホッとしました。
頼りになる妹と仲が良いということは、ありがたいことです。
親との縁が薄いアタシだけれど、これは恵まれていると思います。
妹と妹の旦那さんの仲が良いのも嬉しかったです。
妹は、身長160センチくらいで、体重が、、、たぶん90キロくらい。
100キロは、、ないかあるか、、?
かなりのおデブさんなのですが、そんな妹に、妹の旦那さんはラブラブなのです。
いまだに、妹のことを、〇子ちゃん、と、ちゃん付で呼んでいます・・・。
変わった人です(`・ω・´)
アタシにもいつも親切にしてくれます~。 ありがとね~。
で、上機嫌になったアタシと妹は、一緒にコストコに行こうと話がまとまり、
後日、行ってきました~。



「人生を楽しもう!」
妹もアタシも、そんな点でも大いに合意したのでした~。
コストコに行くなんて、別に大きく幸せと感じるほどのことじゃないって思う人も
いるかもしれないけれど、アタシにとっては、大きな幸せなのです。
以前だったら、周りから
「そんな贅沢は止めろ。近所のスーパーに行けば、もっと安上がりだ。
お前なんか、身分をわきまえろ」
と止めさせられていたことでしょう。
最近は、たいていの事を人並みにできるようになってきたけれど、
昔は、なんでも、我慢我慢。
あの時の、悔しい気持ち。壁があって、どう頑張っても超えられなかったつらさ。
それがあるから、今の幸せを、強く感じられます。
以前の壁、これからも、どんどんと超えていこうと思います!行くぞ~!
↓ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。


コメント
コーヒーカップで十四代
絵になりますねぇ~~。美味しそうですね。妹さんと仲良しで良かったね!!何かあった時に 相談相手がいて 頼りになりますね。
コストコで買い物、良かったですね。妹さんと仲良くて非常に素晴らしく、いいことです。
近所にコストコはないので、激安スーパーに
酒はやはりおいしいとかマズイはあるよね。
飲み過ぎ注意!
こんにちは。
おや〜?こんなとこにもウワバミ姉妹が・・・。
コストコ誰か連れてって〜、そろそろキッチンペーパーがなくなりそうなのよ。
妹さんがいてうらやましいです~(*^^)
あたしは兄がいますが昔から会話をほとんどしない兄弟でした(お互い関心がない?仲良くもないし、悪くもない)
女兄弟がいたらよかったのに・・と思うことがよくあります。
コストコ楽しいですよね♪
これから先楽しいことはいっぱい楽しんでおきましょーヽ(^o^)丿
コストコ楽しかったでしょ〜。
あそこはたま〜に行くと気分が上がる☆
我慢と開放。緩急があるからいいのかもしれない。
あかりちゃんの我慢の数々も無駄じゃなかったんだよ。
Re: コーヒーカップで十四代
tugumi365さん へ
あれま!お恥ずかしい(^◇^)
妹は、何にもこだわらない性格でして・・・
コーヒーカップで日本酒でも・・・ははは!
妹、おおらかな性格で、いろいろ考えすぎのアタシが見てると
ほのぼのするのですよ。
これからも助け合っていければと思います☆
Re: タイトルなし
ひねくれくうみんさん へ
ありがとう。
うちの場合は、妹が、超おおらかな性格なので・・・。
お酒、くうみんさんも好きですよね。
くうみんさんのお住いのあたりで、お勧め日本酒はあるかしら~。
自分が東北人だからか、東北のお酒ばかり飲んでしまうのよね~。
Re: 飲み過ぎ注意!
ケフコタカハシさん へ
おっと、見つかってしまったゼ☆
な~んてね、妹はあんまし飲まないのだ。
アタシが一人で飲んでいたようなもの。おほほほ。
> コストコ誰か連れてって〜、そろそろキッチンペーパーがなくなりそうなのよ。
コストコのキッチンペーパー、人気ですよね。
今度アタシも買ってみようっと。
Re: タイトルなし
keiさん へ
keiさんはお兄さんがいらっしゃるのね。
アタシは、兄がいたらなあって思いますよ。
父方の従兄弟のおにいちゃんに、小さい頃、とっても可愛がられたんです。
アタシ。
でも、父母が離婚して、疎遠になっちゃった。
自分も娘しか産んでいないし、
男の子って、なんだか憧れるなあ。
> コストコ楽しいですよね♪
> これから先楽しいことはいっぱい楽しんでおきましょーヽ(^o^)丿
keiさんがブログで絶賛してたディナーロール!
今回はじめて食べました!
おいし~ですぅ。
keiさんのお陰様で知ることが出来ました。
ありがと~(^◇^)
Re: タイトルなし
さとちん へ
うん。楽しかった~!
混んでいて大変だったけれど。
でも、ひとつ、後悔しているの。
一緒に行った甥っ子に、チーズケーキをもっとたくさん
買ってあげればよかったって!
また行かなくちゃ☆
> 我慢と開放。緩急があるからいいのかもしれない。
> あかりちゃんの我慢の数々も無駄じゃなかったんだよ。
そうなの。あの時の思いがあるから、今を幸せに感じられるんだなあ。
さっきまで昼寝してたんだけど、
ああ、昼寝できるなんて幸せ♪と思えるもの。ははは。
あ~よく寝た~